日本初!簡単に生地をピンと張れる刺繍枠のApllon
「Apollon Japonaise」は登録商標です
リュネビル刺繍は、フランスのリュネビル地方が発祥といわれる、
かぎ針を使ってビーズやスパンコールを連続して縫い留める特殊な技法です。
シャネルやディオールなどオートクチュールコレクションの舞台を
華やかに飾る煌びやかなドレスにはリュネビル刺繍の技法が用いられています。
Apollonでは、未経験者・初心者に向けたレッスンを実施しております。
簡単な課題作品の完成を目標に、道具の使い方から刺繍の基本動作まで
丁寧にレクチャーします。レッスンは最大2名の少人数制で実施しますので、
個々の進み具合に合わせて指導をします。
未経験者・初心者の方向けに、初歩のステッチ練習から
課題作品に挑戦するまでのレッスンを
ご用意しております。
課題は、当日ご相談のうえお選び頂けます。
材料:シルクオーガンジー
ゴールド・シルバー・ホワイトの3色からお好きな色を1点お選び頂きます。
材料:シルクオーガンジー、コード、ハイミロン、ソレイユのスパンコール、パール、ビーズ、丸板2枚、フラワーレース、フィラガン糸、イニシャル用メタリック糸
3色セットの絹糸8パターンの中からお好きな1セットをお選びいただきます。
材料:シルクオーガンジー、国産絹糸3色、ビーズ、フランスヴィンテージのスフレビーズ、フィラガン、ピアス又はイヤリング金具
※アポロン予約フォームに移動します。
お道具はこれまで同様“ウルド”を台の上にセットして使います。
今後の感染拡大の状況や政府の方針等、常に確認しながら判断してまいります。
クラス開催や催事出店に関して変更の際には、最新の情報をホームページにてお知らせ致します。
皆様のご理解、ご協力をいただけます様、何卒宜しくお願い申し上げます。